校舎ブログ

ホーム校舎ブログ【秀吉もびっくり】伸びぬなら 伸ばしてみよう セイセキヲ 

ここから本文です。

新大宮校

【秀吉もびっくり】伸びぬなら 伸ばしてみよう セイセキヲ 

2022年10月26日

前回、織田信長もびっくりの勉強法を書きました。

 

今度は豊臣秀吉もびっくりの勉強法をお伝えします。

秀吉さんと言えば、これですよね

鳴かぬなら 鳴かせてみよう ホトトギス

 

こんなのはいかかでしょうか

伸びぬなら 伸ばしてみよう セイセキヲ

今日はこんな話をしてみます。

 

テストの成績を上げるためには何が必要か。

過去のブログ①/ブログ②

他にも書いていますので、読んでみてください。

 

そもそも勉強以前に大切なことがあります。

本人の自覚」です。

 

ここで秀吉さんをヒントにしてみます。

激動の戦国時代において天下を取った秀吉さんは人を使うのが上手だったと言われています。

人を動かすのが上手かった ⇒ モチベーションを上げるのが上手かった

と言えるのではないでしょうか。

 

私も、勉強はやらせるものではないと考えています。

自分からやりたくさせれば一番だと考えています。

では、やりたくなるようにするにはどうしたらいいでしょうか。

 

簡単です。結果を出すことです。

ただ、これが難しいんですよね。

 

では、結果を出したくなるようにするにはどうすればいいでしょうか。

その一つは、「現状を自覚させ、自分で行動を考えさせること」と考えています。

 

今生徒がいつも元気に挨拶をくれる入口のカウンターにこの掲示物を置いています。

そして、昨日はこんなアンケート形式で問いかけてみました。

大切な五ツ木まで残り20日を切っていることを話したうえで書いてもらいました。

いろいろと生徒は考えてくれました。

一部を紹介します。

残り時間を考えた、いい考えですよね。

質問するのも大切ですね。そして、やり直しも大切ですよ。

やる気を出してくれてますね。必ず成績上がります。

そして、1日1日を計画的に過ごすことが大切ですよね。

 

あと20日足らずでどうしようと考えていてもやることは見えてきません。

1日の区切りで勉強することが大切ですよね。

そして、その結果は確実に出ています。

藤井模試で偏差値70台はびっくりです。

もともと成績が高い生徒でしたら驚くこともありませんが、中2の頃からすごく伸びた結果です。

五ツ木模試でも三笠中の1位から3位を独占してくれました。

鳴かぬなら 鳴かせてみよう ホトトギス

伸びぬなら 伸ばしてみよう セイセキヲ

 

いつも読んでいただきありがとうございます。

今後とも宜しくお願い致します。

お問い合わせは下記公式ラインまでお願い致します。

公式ラインはこちらをクリック

LINEVOOMもほぼ毎日更新しています。是非ご覧ください。

こちらをお気に入り登録ください

 

校舎ブログ一覧

入塾生募集中! まずは体験講習にお越しください!

このページの先頭へ