ここから本文です。
西大寺南校
- (小4)・小5・小6 クラス指導
- 中1~中3 クラス指導
- 小~高3 個別指導
- プログラミング教室
- 英会話教室
- オンライン授業
- 自習室完備
- 定期テスト対策
- 入試対策
お問い合わせ | 0742-52-6577 |
---|---|
アクセス | ・近鉄奈良・京都線 大和西大寺駅より徒歩10分 ・近鉄橿原線 尼ケ辻駅より徒歩10分 ・奈良交通バス 阪奈菅原バス停より徒歩3分 ★国道308号線(阪奈道路)沿いにあります! |
Blog
西大寺南校
最新ブログ記事
- 2025.03.12【近況報告!】入試&学年総復習会です!
- 2025.03.04【総復習会!】今年度も終わりが近づいてきました
- 2025.01.31【二〇二五年!】あれ…いつの間にこんなに時間が…!?
- 2024.10.11【精励恪勤!】土日自習の様子💡
- 2024.10.04【勇猛精進🔥】毎日の積み重ねが一番大事💫
西大寺南校はこんな教室です
このような小中学校から通われています
伏見小、伏見南小、六条小 他
伏見中、京西中、都跡中 他
高校生も多数通塾中!
校舎の立地など
教室は国道308号線(阪奈道路)沿いに面しており、お車でのアクセスにも便利です🚙パティオ西大寺というビルの1階にあります!また、教室前には駐車場もございますので、お子様の送迎にも便利だと保護者の方からもお声を頂いております。駐輪場も校舎のそばにありますので自転車通塾可能です🚲
◆近隣建物・スポット:セブンイレブン奈良菅原町店・マルエスペットはんな店・アールベルアンジェ奈良・喜光寺
![]() |
![]() |
![]() |
校舎担当からのメッセージ
生徒の皆さんへ
西大寺南校は、生徒一人ひとりが「塾は何をするところで、自分がするべきことは何か」を分かっています。それはみんながそれぞれに目標を持っているからです。そして、一緒に頑張れる仲間や先生がいるからです。
勉強をする理由は人それぞれですが、これから大人になって社会に出ていくみなさんにとって、勉強をすることは必要不可欠です。嫌なこと、苦痛で面倒なことではなく、「自分の可能性を広げる手段の一つ」であることに気付けたとき、勉強の面白さや、やり遂げた時の達成感がこんなにも素晴らしいものなのだとわかるはずです。
そんな気付きのある教室が西大寺南校です。
保護者の皆さんへ
西大寺南校は中学生だけでなく、小学生もたくさん在籍しており、勉強に熱心に取り組んでくれています🔥
最も大切にしていることは「一人ひとりとの信頼関係」です。生徒と講師は勿論ですが、保護者との関係、講師同士の関係もそうです。勉強は「させる」ものではなく「自らすすんでやる」ものです。それを日々の授業で伝える講師が信用のおけない人間だったらどうでしょう。子供たちの心にそれは届きませんし、勉強も苦痛でしかありません。対して、信頼のおける先生の言葉は子供たちの道標になりうる力を持っています。真剣に勉強に取り組む環境が、西大寺南校には揃っています。
塾をご検討の際には、ぜひお越しください。新しい仲間が増えることを心から楽しみにしております!
雰囲気がわかる!無料体験授業実施中!
西大寺南校って?
<西大寺南校ってこんな塾!>
1.勉強・宿題のやり方の徹底
宿題チェックを授業の最初に行い、正しい勉強の仕方を身に着けてもらいます。また、点数が上がる勉強・宿題のやり方を指導します。
2.毎回の小テストの実施
毎回の授業の最初に小テストを実施し、単元の理解度を確認します。またできるまでやり直しと解きなおしをすることで定着を促します。
3.できるまで徹底的に!!
できるようになるまで質問はWelcomeです。できないからと言って見捨てたりはしません。目標のために、努力できる子に育てます!
<西大寺南校の開講コース>
・個別指導【小2~高3】
≪各種習いごと≫
![]() |
・プログラミング教室【小2~小6】
・学研教室【小2~小6】
・英会話教室【小2~小6】
※定期テスト対策・入試対策も充実しております。
※自習室はブース型自習室があります。自習室内の環境にこだわっており、静かな環境で勉強ができます。
![]() |
![]() |
![]() |
点数上昇者ぞくぞく!
\\\新規入会生受付中!///
☎:0742-52-6577
アクセス
住所 | 〒631-0842 奈良県奈良市菅原東1丁目1−11 |
---|---|
交通 | ・近鉄奈良・京都線 大和西大寺駅より徒歩10分 ・近鉄橿原線 尼ケ辻駅より徒歩10分 ・奈良交通バス 阪奈菅原バス停より徒歩3分 ★国道308号線(阪奈道路)沿いにあります! |
電話番号 | 0742-52-6577 |
ファックス番号 | 0742-52-6599 |