校舎ブログ

ホーム校舎ブログ【御所市葛城市の塾】テスト 勉強 習慣

ここから本文です。

御所葛城校

【御所市葛城市の塾】テスト 勉強 習慣

2024年05月17日

はーいこんにちは!進学ゼミナール御所葛城校です!
 
いや~なんだか最近の気候がとても不安定で、
あったかい🌞のか寒い🥶のか、暑いの🥵か服装に悩まされますね💦
昨日は🌀寒冷渦🌀の強風もすごかったです💦
こんな時は体調を崩しやすいので、より注意して週末を元気に過ごしたいですね!
 
🌟ご案内🌟
5/19(日)13:00~19:00@御所葛城校
中間テストへ向けて校舎を開放しております!
新年度1回目の大切なテストです。ぜひ、ご活用ください!
またテストが終わった中学校の生徒もテスト明けの授業再開に向けての自習にご利用下さい☆彡
 
さて、最近の学校の教育に変化が訪れています
従来のやり方では子供たちの将来に良い影響が効率よくでないため、
主体的に取り組む姿勢を身に着けることができるような学習形態へと変容してきています。
生徒からこんな話がありました。
 
「先生ー、なんか学校でやっている勉強がわからなくて」
「どこらへんで詰まってるん?」
「ちゃうちゃう。学校の先生が何言ってるかわからんくて説明してほしくて」
「そんなことがあったんかぁ。それってこの科目だけ?」
「んー、今のところはここだけやなぁ」
「ほんならそこだけちょっとやってみよか。いくで?」
「お願いします!」
 
どこで詰まっているのか確認して進めていくと、
だんだん笑顔が出てきて、最後は「わかった!これでカンペキ★」と自信を付けてくれました!
 
学校の先生が大人数に対して授業で扱った内容の理解度を全員カンペキ100%にすることはとても険しく難しいものです。
それぞれの生徒には得意不得意があり、理解度も異なるからです。
また主体的に取り組むと言ってもそれぞれの取り組み方にはかなりの個人差があります。
 
ですが、子供が勉強に対してあまり真面目に取り組んでいなかったら、
「え?宿題したん?」
「テスト前やのになんで勉強してないん?」
 
と、やっていないことに対しての理由を聞いていませんか?
 
子供たちが勉強に対して辟易してしまうのは、
こういった言葉が日常生活の中で、何度も繰り返し投げかけられ、積み重ねられることによります。
 
では、主体的に取り組んでもらうために我々ができることとは何でしょうか?
正解は1つではないですが、
私は「本人に考えてもらう」ことが一番の近道だと考えています。
勉強とは数をこなすこと、時間をかけること、その中で効率的に物事を吸収し、自在に操れるようにすること。
 
大人なら、時間がたって実際に役立っていたということに気づいた経験があるのではないでしょうか?
「自分にとってどういう取り組み方をすることが勉強において大切か」を自分自身で考え、挑戦失敗を繰り返していくことが大切です。
 
 
個の力がない状態で社会へ旅立つと、社会の荒波に翼を折られて、飛べなくなってしまいます。
再び飛べたとしても、翼を折られた時の記憶は鮮明に残り、似たようなことが起こった時に再び折れてしまう。
 
子供たちの成長を願うあまり、過度な期待をかけたり干渉したりすることは、
彼らにとって考える機会を与えないこと、つまり、成長機会を折っていることになります。
 
気づかなかった、考えもしなかったでは取り返せないものが、子供たち若い世代の時間
 
彼らが最大限の成長をするために、我々にできることは、
選択肢を広げ、選択の自由度を上げて、
彼らの翼を大きくし、広大な社会という大空へ、どこまでも羽ばたいていけるようにサポートを続けることです。
進学ゼミナールはそのサポートをがっつりしっかり行います!
 
🎏5月のキャンペーンはコチラ🎏
①2週間体験授業無料!
②入塾金無料!
③兄弟姉妹やご友人と同時入塾で年間教材費無料!
※5/31までにお手続きが完了した方が対象です。
 
 
塾に興味がある方、考えているけど迷っている方は、ぜひ一度、校舎へご一報ください!
体験授業・個別相談会を行っておりますので、お気軽にお問い合わせください!
御所葛城校の校舎LINEからお問い合わせ可能です★
どしどしご連絡ください!お待ちしています!

校舎ブログ一覧

入塾生募集中! まずは体験講習にお越しください!

このページの先頭へ