校舎ブログ

ホーム校舎ブログ【三寒四温】春の季節のヒミツ

ここから本文です。

御所葛城校

【三寒四温】春の季節のヒミツ

2022年04月24日

はーい!こんにちは!
御所葛城校の波左間です!
 
 
最近、
 
暑い日があったり、
 
寒い日があったり、
 
 
「三寒四温」って感じですね!
 
 
 
ちなみに、なぜ春はこんなに、
 
天気がどんどん変わるか知ってますか?
 
 
実は、中学2年生の内容で説明可能です!
 
 
 
 
では、やってみよう!
 
 
 
 
 
 
日本の季節には、
 
気団という空気の塊が関係しています。
 
この空気の塊が上空にあることで、
 
気温・湿度・雨の降りやすさ・風
 
影響しています。
 
 
 
春は、
 
「揚子江気団」が日本の南西部にやってきます。
 
 
ちなみに、揚子江は、別名「長江」といいます。
 
 
 
 
この気団の特徴としては、
 
小さな高気圧に分かれて、
 
何度も日本上空を通過していきます。
 
 
 
 
高気圧が日本の上にあると
 
「晴れ」の天気になります。
 
逆に、日本上空から離れると、
 
「雨」になります。
 
 
 
何度も移動する高気圧のせいで、
 
日本の天気は、晴れと雨を繰り返します。
 
 
 
ね、簡単でしょ?
 
 
 
あれ、そんなことなかったかな笑
 
 
 
 
 
気温が上がったり、下がったりする季節です
 
 
体調管理は気をつけてくださいね。
 
 
 
 
 
Have a nice day!

御所葛城校の校舎ブログ一覧

入塾生募集中! まずは体験講習にお越しください!

このページの先頭へ